2014年06月22日(日)のメモ

« 前の日 次の日 »
06:29おはようございます・・・ちょっと冷や冷やする気候の朝です・・・眠れないことがあって、というか、睡眠はとれているんだけど・・・心配事で二度寝できなくってパソの前です・・・小学校の廃品回収は雨模様で延期です・・・ああ、頭がまとまらない・・・いい日でありますように
06:38眠れないほどの心配事って、やっぱり舅の入院だなっと・・・何が心配事かって、「私はこれから何をしたらいいのかしら・・・」と、「これでよかったのかしら・・・」がグルグルしてしまうこと・・・4月の入院時にも覚悟を決めていろいろと用意はしてきたんだけど、それから3ヶ月もたつとまた生活が緩んで、その覚悟を決めなおさなければならない・・・片時も忘れていたわけではないけれど、ずーっと準備しておけるわけでもない
06:43何がこんなに私を苛ますのか・・・この期に及んで夫がこれからについての指示もビジョンもくれないこと・・・身近にこの困難についてアドバイスくれる人がいないこと・・・それよりも私の手元ややり口にケチをつけようと虎視眈々としている人たちを感じること・・・私自身が逃げ出したいと思っていること
06:46孤独です・・・みっともないです・・・でもここで、書き綴らないと私の今現在の苦悩がなかったことになってしまうと思うと、居ても立っても居られない・・・すみません感情的です・・・でもこの感情のはけ口がここにしかないから・・・ごめんなさい
06:53「嫁の意地」ってタグ作ろうかと思って、気が抜けました・・・そうか、意地張ってただけなんだ・・・ここを手放せば楽になるんだ・・・そう、楽になればビジョンがクリアになるはず・・・ちょっとだけ落ち着けました・・・ご協力ありがとうございます
06:56まずは今の生活のみっともないところと思しき所から片づけ始めてみます・・・幸い今日は日曜日、家人にも手伝い頼んでみます
07:01なんでこんなに人の目を気にするんだろうと、昔にも人に聞かれたことがある・・・たぶん、自分の中に準備がないと何もできない性格なことと、それを指摘されたり揚げ足とられたりすると、しばらくの間頭が真っ白になって動けなくなってしまうから・・・それが嫌なんだと思う
20:46おこんばんは〜・・・朝の気持ちのすれ違いからずーっと夫とは不機嫌の応酬中です・・・だから、長男の送り出しにも誘われたけど、往復の2時間ずーっとだんまり同士で、疲れました・・・
20:51片付けのほうは次男と玄関周りと、段ボールストッカー辺りをやりました・・・全員がいる日だったから靴の所在と用不用が確かめられたし、何より次男のほうが私より捨てることに躊躇なくって、夫の横やりよりも強力だったことが助かった・・・40L袋10個ほどのゴミが出ました・・・明日の回収と火曜日のセンター持ち込みで処理します
20:56友人とこに外泊・朝帰りの長男も、子供部屋の棚の、本やおもちゃやカードやゲームの魔窟状態だったところを片づけて行ってくれました・・・つられて四男も自分の机周りを片付けたりと、いい連鎖が生まれて気持ちいい一日でした・・・夫には居心地悪かったかもしれないけど、いつもなら私がそうなんだから、我慢してよね

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.